看護師がご自宅へ。
痛くない・こわくないフットケア
爪切り/巻き爪/たこ・魚の目。衛生管理を徹底し、やさしく丁寧にケアします。
- ✔ 看護師対応
- ✔ 衛生管理・消毒徹底
- ✔ 相談無料・LINEで画像相談可
安心への配慮
おひとりごとに器具を個別に消毒し、手袋などの消耗品は使い捨てを徹底しています。施術の前後には衛生管理を欠かさず、医療現場と同等レベルの安全体制で対応しています。清潔で安心していただける環境づくりを大切にしています。
長年の経験を持つ看護師が、皮膚や爪の状態を細かく観察しながら施術を行います。
痛み・感染・糖尿病などのリスクにも配慮し、必要に応じて医療機関への受診をおすすめすることもあります。「ただ整える」だけでなく、健康状態を踏まえた安全なケアを大切にしています。
お伺いした健康情報やカルテ内容は厳重に管理し、外部に漏れることはありません。必要最小限の範囲でのみ情報を共有し、同意のない第三者への提供は一切行いません。信頼関係を第一に、安心してご利用いただけるよう努めています。
施術内容・料金
シンプルな爪切りのコースです。
足湯コースとの組み合わせもおすすめです。爪の厚み・変形によって施術にかかるお時間が変わります。(お値段は変わりません)お天気や明るさに問題がなければ、玄関や庭先での施術も承ります。
CLIP-ON(クリップオン)特許技術の樹脂プレートを使って矯正します。目立たない美しい仕上がり。痛みもほぼありません。月に一度の交換が必要です。片指の外側・内側のいずれかの矯正で1か所、指の爪両サイドの矯正で2か所の扱いです。
たこ·魚の目を専用のマシン使って削ります。複数ある場合やサイズによって施術時間が前後する可能性があります。
| メニュー | 内容 | 料金 |
|---|---|---|
| 基本爪切り | シンプルな爪切りのコースです。足湯コースとの組み合わせもおすすめです。 | ¥5,000(初回¥4,000) |
| たこ・魚の目ケア | たこ·魚の目を専用のマシン使って削ります。 | ¥6,000(初回¥5,000) |
| 角質ケア(足湯・保湿き) | ガサガサかかとや厚くなった足裏をふっくらケアします。足湯で血行も良くなり足元からすっきり! | ¥6,000(初回¥5,000) |
| 足湯シンプルコース | 足が冷える、汚れ·においが気になる、手が届かずうまく足が洗えない方などに。ぽかぽか温めて気分もリフレッシュ | ¥4,000(初回¥3,000) |
| 外反母趾サポーター作成 | 足外反母趾·内反小趾でお困りの方にオーダーメイドのシリコン保護パットを作成します。 | ¥5,000 |
| 巻き爪矯正(クリップオン) | CLIP-ON(クリップオン)特許技術の樹脂プレートを使って矯正します。 | ¥7,000 |
ご利用の流れ
お電話・LINE・メールのいずれからでもご連絡ください。
症状や気になる箇所、ご希望の日程・場所を確認し、初回訪問の目安をお伝えします。
ご不明点やご家族からのご相談もお気軽にどうぞ。
安全に施術を行うため、持病・服薬・アレルギー・既往歴などをうかがいます。
必要に応じて主治医の指導内容を確認し、感染対策や体位にも配慮したケア計画を立てます。
ご本人・ご家族にも流れを丁寧に説明いたします。
看護師がご自宅または施設に伺い、衛生管理を徹底したうえで施術を行います。
消毒済みの専用器具を使用し、痛みを最小限に抑えながら爪・角質・タコ・魚の目などを丁寧にケアします。
お声かけをしながら進めますので、リラックスしてお受けいただけます。
施術後は爪や皮膚の状態を確認し、セルフケアの方法をお伝えします。
再発予防のための保湿ケアや靴・インソールの選び方もアドバイスいたします。
必要に応じて次回の訪問日程をご相談し、継続的にサポートいたします。
お客様の声
「厚くなった爪が伸びにくく困っていましたが、痛みもなく整えてもらえました。靴が履きやすくなり、歩くのが軽く感じます。」― 70代女性・川口市
「長年悩んでいた分厚い爪を丁寧にケアしていただき、施術中も安心できました。自宅でゆっくり受けられるのがありがたかったです。」― 60代男性・足立区
「説明が分かりやすく、自宅でのケアの仕方も教えてもらえたので助かりました。今は月1回のペースでお願いしています。」― 50代女性・北区
訪問対応エリア
埼玉県川口市、東京都足立区・北区 周辺(応相談)
よくある質問
痛みはありますか?
多くの方が“思ったより痛くない”とおっしゃいます。痛みが出ないよう随時お声がけしながら進めます。
どこまで来てもらえますか?
埼玉県川口市、東京都足立区・北区周辺を中心に訪問。まずはご相談ください。
準備しておく物は?
特にありません。施術に必要な器具・衛生用品はこちらで持参します。
支払い方法は?
現状現金のみです、領収書はその場でお渡しします。
家族が同席しても大丈夫ですか?
もちろん可能です。施術内容を一緒に確認していただけますし、ケアの方法を共有することもできます。介護職・ケアマネージャーの方が立ち会うケースも多くあります。
まずはお気軽にご相談ください
ご相談は無料です。LINEでの画像相談可、症状・ご希望日時をお知らせください。
