ごあいさつ
はじめまして。訪問フットケアFootMedi代表の松島です。
川口市出身で、東京都足立区の総合病院では通算15年ほど勤務しています。
生まれ育ち現在は育児もしているこの地域の皆様に、少しでもお役に立てるような仕事をしたい―そんな思いで活動しています。
長年、病棟・手術室・老人福祉施設など様々な現場で勤務し、のべ1,000名以上の患者様のフットケアに携わってきました。
現在も病院勤務を続けていますが、病院ではどうしても時間に追われ、一人ひとりにじっくり寄り添ったケアが難しいのが現実です。
爪切りのために介護タクシーでいらした患者様を長時間お待たせしてしまう…そんなご本人・付き添いの方の負担を少しでも減らしたい。
『もっとゆとりを持って、一人の方の足と心に向き合いたい』
―その思いから、訪問フットケアを始めました。
個人だからこそ、お客様のご希望にできる限り寄り添い、柔軟に対応することができます。
爪切りや角質ケアだけでなく、日々の生活の中で足に関する「ちょっと気になる…」に耳を傾け、身近で頼れる存在でありたいと思っています。
地域に根差し、温かく寄り添うフットケアを。
どうぞよろしくお願いいたします。
理念
地域に根差し、温かく寄り添うフットケア
保有資格・所属学会
- フットケア衛生管理士
- 日本フットケア・足病医学会会員
- 日本トータルフットケアマネジメント協会会員
- 東京フットケア協会会員・足趾間保護パットオトーゼ作成講座修了
- 巻き爪矯正CLIP-ON基礎講座修了
経歴
- 元郷南小学校・領家中学校・川口北高校卒業
- 2005年 川口市立看護専門学校 第一看護学科卒業(看護師国家資格取得)
